amilrie(アミアイリ)とBoss&TheWailers a-cafeLIVE♪
アミアイリさんとボス&ザ・ウェイラーズの初共演!
a-cafe ライブ楽しませていただきました。 以前からアーカフェでのライブをお願いしていたボス&ザ・ウェイラーズの登場です。 今回もドラムレスでの演奏でしたが、CDの雰囲気とはまた違った シンプルで、味の濃いブルーズを披露してくれました。 今回はゲストにハープのソネヤンこと曾根田さんが元気いっぱい楽しそうにステージでパフォーマンス。 その横でトモーノさんの感情こもったフレーズが泣いている。。。 彼のスライドギター好きなんだなァ~。^ゝ^/ 今日もカッチョ良かったですョ♪ 訳、40分の演奏の後、4ヶ月振りに静岡にやってきた(私としては戻って来てくれたカンジです。おかえりなさい。。。と言いたいなぁ~)アミアイリ、松尾敦史、中村翔の3人の登場です。 しぞ~か人は特にステージが始まる前、どぉ~しても最初は難く構えてしまうのか、シ~ンとなってしまうのですが、流石! アミアイリさん! 初っ端から観客の心を和ませるトークで緊張感を解き放ってくれました。 1曲目は3rdアルバム 「寝子neko」 からジャングルジム。 アミアイリさんの軽快なカッティングから始まり、 飛び跳ねたくなる様な気持ちの良いリフを弾く、中村翔さんのギター。 少し控えめの様でも、しっかりグルービンなリズムを叩き出す、松尾敦史さん。 ボケとツッコミ?が上手い芸人の様な・・・? なんと表現すればいいのか? 言える事は3人が奏でるサウンドって本当に引き込まれます。 そして、ステージもサイコーに盛り上がった所で最後にボス・&ザ・ウェイラーズのメンバー、曾根田さんが加わりブルーズタイム♪即興のセッションは聴いていてホント楽しいですね。 とことん盛り上がってバンドメンバー、お客様との宴会みたいな雰囲気の中、アミアイリさんの提案! 私がブルーズ聴きたいからボス達のCD収録の曲聴かせてチョ~ダイ♪ もう既にデキアガッテいるメンバー達ですが、本日、ライブに来て下さった 我ら師匠! 八木氏のドラム、中村翔ギター参加でCD未収録のキリングフロー! セッションタイムの始まりです。♪♪♪ もう気持ちのイイコト!イイコト!! ソロの回しッこはサイコー! ノリノリで終わるなんて寂しい。。。 今日のボスはMCとアドリブが冴えてました!(^@^)/ そんな気持ちを酌んで、次歌うヤツは??? 白羽の矢が当たったのはナント! 我が心の友♪ Deb Dylan ♪ 緊張することなくトモーノさんのサポートでディラン節を聴かせてくれました。 彼ってホントにディランファンなんだなぁ~って改めて感じました。
そんな、こんなで今日のライブの締めにもう一度アミアイリさんからの歌のプレゼント♪ ネタを話したくないのですが、カーペンターズのカバー曲として置きましょう。 凄くイイ。マジイイ。コード感、リズム、etc・・・ アミアイリさんの歌は勿論のこと、中村翔さんのギターがカッコイイこと!また惚れました♪ そして今回のお別れの歌。2ndアルバム 「23・5」 からASHITA(明日) で終わりましたが、私的には再会の約束の歌として聴かせて頂きました。 今回もアミアイリさんが観客全員に元気をプレゼントしてくれました。 今回のライブにお越しの皆様! ボス・&ザ・ウェイラーズ、曾根田さん、アミアイリさん、松尾敦史さん、中村翔さん。スゴク楽しかったです。本当に有難う御座いました。